本ときどき旅

元書店員によるうたプリ・アイナナ・あんスタを語りつつ、本の紹介や旅行記もあります

『世界一やさしい右脳型問題解決の授業』を読んでみた!

みなさん、こんにちは。

 

今日は

『世界一やさしい 右脳型問題解決の授業』

(ダイヤモンド社 渡辺健介 著)

を紹介したいと思います。

 

こちらもやぎぺーさんがTwitter

紹介していた本です。

 

以前にもやぎぺーさん紹介で

DaiGoさんの本を読みました。

 

yakizakanateisyokun.hatenablog.com

 

 

もともと0から何かを生み出すのが苦手で、

物事を深く考えることに慣れていないので

思考力や問題解決力を鍛えたいと思っていたところでした。

 

そんなときにこの本を紹介されてて

前回のDaiGoさんの本も

すごく面白かったから早速購入。

 

今回もとても面白くて、わかりやすい本でした。

 

問題解決に対する

具体的な方法が書かれているから、

常に考え方として頭の中に置いて、

習慣化していけば

かなりクリエィティブな人間になれると思います!!

 

それでは本の内容をうっすら紹介します!

 

①気になる部分や引っかかる部分に対する問いをたてる

それに対して

→そもそも何のためか?

周囲の人々はどのようにしているか?意見を聞く。

 

⇨気になる部分の問いをワクワクする楽しい問いへと変換させる

 

②アイデアを広げて絞る

とにかくアイデアを出しまくる

→アイデアに対する他人の意見を聞き、結論を出す

 

③カタチにし、テストする

イデアが固まったら粗くても良いので、

体感させ、実行する!

口で説明するよりもやってみる!

→反応を見て、質問をし、改善していく

 

つまり、アイデアが決まったら

いかに早く行動に移せるかがポイントとなります。

 

これを読むと次は行動力を高める本を読みたくなりますね。

 

私たちは無意識のうちに

このプロセスを踏んでることもありますが、

行き詰まったときは

意識的にこのプロセスを実行してみると良いでしょうね!

 

そういう意味では知っていて損はない知識だと思うので、

気になる人はぜひ読んでみてください!