本ときどき旅

元書店員によるうたプリ・アイナナ・あんスタを語りつつ、本の紹介や旅行記もあります

幕末維新博覧会@佐賀に行ってみた!

みなさん、こんにちは。

 

先日、佐賀で行われている
幕末維新博覧会へ行ってきました。

 

幕末維新博覧会とは
大河ドラマ西郷どん』に合わせて
開催されており、
幕末に一気に活躍した佐賀の若者たちを
フューチャーし、
佐賀の技、教育、風土を知ってもらうとともに
佐賀に遊びにきてもらおうと
催された企画のことです。

 

佐賀幕末維新博覧会の公式HPはこちら↓

https://www.saga-hizen150.com

 

今回は天神から高速バス「わかくす号」に乗り
日帰りで佐賀市に行きました。

 

バスは20分に一本ぐらい出ており、
すごく利用しやすいです!

 

所用時間は1時間半ぐらいで
往復だと割引で¥1,850!


片道でも¥1,030なので、
気軽に佐賀市内に遊びに行けます!

 

しかもバスの座席では
携帯の充電もできちゃいます!

 

すごいぞ!西鉄バス

 

しかしこの日はたまたま

皇太子殿下のお通りにより
交通規制がかかり、激しく渋滞。

 

まさかの1時間近く遅れての到着となり、
12時前に佐賀バスセンターに着きました。

 

佐賀バスセンターは佐賀駅の隣なので、
ここから電車に乗り換えることもできます!

 

今回の私のルートはこちら↓


佐賀県立博物館
佐賀城本丸歴史館
幕末維新記念館
徴古館
リアル弘道館
葉隠みらい館

 

行き方はまず佐賀バスセンターから
バスに乗って佐賀県立博物館へ。

 

バスの本数はたくさんありますが、
乗り場がそれぞれあるので
ちょっとわかりにくかったです。

 

時間は10分ぐらいで到着。

 

今回は「博物館前」

というバス停で降りたので、
博物館は目の前でした。

 

なんと!


佐賀県立博物館は入場料無料なんです!
(常設展のみ!)

 

県立博物館では珍しいですよねー!


建物も立派なので、
これは佐賀に行ったら

ぜひ立ち寄ってほしいです。

 

ただ今回は
ちょうど近くの学校の文化祭の展示が
行われており、
1Fの自然と生物の展示しか
見られませんでした。

 

普段は2F、3Fで歴史や文化の展示が
行われてるみたいなので、
ここはまたリベンジしたいと思ってます…!

 

お次は佐賀城本丸歴史館へ!

 

f:id:yakizakanateisyokun:20181008205603j:image

 

佐賀城は博物館と道路を挟んだ

向かいにあるので、
迷わずに辿り着けます。

 

こちらも入場料は無料ですが、
寄付金もできます。

 

佐賀城の本丸御殿を復元して、
幕末維新期に活躍した佐賀の人々を
フィーチャーした展示を行っています。

 

いざ行ってみると…


めちゃくちゃ人がいない!!!

 

でも展示は面白かったです!

 

実は幕末維新期の佐賀については
予備知識なしで行ったんですが、
佐賀城本丸歴史館の展示を
ゆっくり見れたので、
幕末維新期に活躍した佐賀出身の人々、
佐賀の活躍っぷりがよく学べました。

 

子どもが遊びながら

学べるスペースもあるので、
穴場ですが

ぜひぜひ遊びに行ってほしいです!

 

お次は幕末維新記念館。

 

こちらは佐賀城から歩いて5分くらい。

 

道のりはバスが走る通り沿いに
まっすぐ歩くだけで、
佐賀県庁の敷地内にあります。

 

行ってみると…

 

めちゃくちゃ盛り上がってるー!

 

入場料は幕末維新記念館とリアル弘道館
葉隠みらい館の3館共通セットで
¥1,200です。

 

個別でチケットも買えますが、
3館共通セットのほうがお安いので
オススメです。

 

佐賀幕末維新記念館の中は
全部で4部屋に分けられていて、
それぞれの部屋で映像を見る形式です。

 

だから入場から係員の指示に従い、
見知らぬ人と一緒に映像を見ます。

 

私が参加した回は20人ぐらいでしたが、
ぼっち参加の私は辛い。笑

 

しかも入る前に写真撮影のサービスあり。

 

頼むから1人身の私に勧めないでー!笑

 

なので、前の組みが入ったすぐ後とかは
案内してもらえずに
待ち時間が発生します。

 

少し余裕を持って行くのがオススメです。

 

展示内容は…

 

面白かったです!

 

特に2部屋目は内容も濃いし、
ただスクリーンを見るだけでなく
語り手さんの演技も見ものです!

 

3部屋目は正直見にくかったです。

 

全体的にライトな展示内容ですが、
幕末維新期の佐賀を知る

足がかりにはぴったりだし、

展示内容もシアター形式で見やすいので
歴史に興味ない人にもオススメです!

 

ただお土産コーナーは
あんまり充実してませんでした。

 

せっかくオリジナルのグッズ作るなら
もっと面白いもの作れば良いのに
佐賀幕末維新博覧会のロゴの
マスキングテープとか誰が買うんだ!?笑

 

お次は徴古館。

 

こちらは元々行く予定はなかったけど、
すっかり鍋島直正の魅力に取り憑かれた私は
リアル弘道館に行く途中にあったので
立ち寄ることにしました。

 

場所は佐賀幕末維新記念館の向かいで、
佐賀神社のお隣です。

 

f:id:yakizakanateisyokun:20181008205715j:image

 

建物がレトロでかわいい!!!

 

入場料が通常なら400円かかりますが、
幕末維新記念館などのチケットがあれば

300円になります。おトク!

 

徴古館では鍋島家の歴史や
直政の生い立ちがメインの展示になります。

 

明治期の鍋島家についての展示もあり、
私が行ったときは明治期のドレスが
飾られてました!

 

キレイだったな〜!

 

明治期の鍋島家当主、鍋島直大さんの
奥様、栄子さんのお写真もあり
あまりの美人っぷりに思わず写真撮りました。
(もちろん写真OKだったんですよ!)

 

また見学を終えた後は
お茶をご馳走してもらえるので、
お時間がある際はぜひ頂いてくださいね。

 

私は時間なくて頂けませんでした…。

 

お次はリアル弘道館

 

こちらは徴古館から歩いて10分ぐらいです。

 

少し離れてますが、
道の途中途中に案内の看板があるので
迷わず辿り着けました。

 

リアル弘道館も幕末維新記念館と同じで
他の人と一緒に周って行きます。

 

ただこちらはシアター形式じゃなくて、
イヤホンを受け付けで借りて
部屋に入ると

自動で音声が聞こえる仕組みになっています。

 

途中からは看板にイヤホンをかざして
音声を聞く仕組みになるんですが、
これがちょっと難ありです。

 

みんな時間差で聴き終わるけど、
パネルがそれぞれ1枚ずつしかないので
ちょっと混みます。

 

また各部屋への案内はスタッフさんが
誘導してくれるんですけど、
最後の部屋は映像を見るので
終わるまで入れてもらえず
焦れったいです。

 

全部で30分くらいはかかります。


時間に余裕を持って行くのが
オススメです。

 

展示内容は面白かったです。

 

弘道館佐賀藩の子どもたちが
どのように育てられ、
どうやって成長していったのかが
よくわかります。

 

弘道館にスポットが当てられることは
珍しいと思うので、
ぜひぜひ訪れてみてください!

 

お次は葉隠みらい館。

 

こちらはリアル弘道館のほぼお隣。

 

迷わずに辿り着けます。

 

葉隠みらい館は私が行ったときは
お客さん少なかったですね。

 

葉隠みらい館は個人で入って
勝手に進めるので、
ぼっち参加には優しいです。

 

こちらは体験型のゲームがあって、
画面に筆で好きな文字を書くのと
空中でお花を掴んで刺す

華道のゲームができます。

 

このゲーム、面白いけど
成功したときに係員の人が
おめでとうございますって

言ってくれるんですよ。

 

ありがたいけど、恥ずかしいよ!

 

しかもそんなに心こもってない
「おめでとうございます」だから
余計に恥ずかしい!笑

 

この後は心理ゲームです。

 

葉隠』っていうのは
標語みたいなもので、
心に留めておきたい良い言葉がたくさん
書いてあるものなんですよ。

 

その中から今のあなたには
この言葉がぴったり!

というのを導き出すゲームなので、

心理ゲームです。

 

ぶっちゃけ結果の言葉見ても
よくわからなかったんですが、
発想自体が面白いなと思いました。

 

葉隠みらい館は子どもでも楽しめる

ゲーム満載なので、

ぜひご家族で訪れてほしいです。

 

ちなみにリアル弘道館

葉隠みらい館の近くには

幕末維新博覧会の公式ショップがあります。

 

売っているものは

幕末維新記念館にあったものと

ほぼ同じですが、
なぜか銀魂とユーリ!!!on ICEの

コラボグッズが売ってました。

 

 

幕末維新期に活躍した佐賀の人々、
あまりスポットを浴びることはありませんが
彼らがどういう場所で育ち、
どのように育てられたのか。

 

大河ドラマ西郷どん』に

通じる部分もあるので、
興味がある人もない人も

ぜひ訪れてみてください!

 

幕末維新博覧会は期間限定で
2019年の1月14日までやっています!

 

日本の技術を活かした新しい展示も
たくさん体験できるので、
面白いですよ!